『埼玉県SDGsパートナー』に認定されました

株式会社新和測機は、埼玉県が進める「埼玉版SDGs」を共に推進するため、「埼玉県SDGsパートナー」として登録を行い認定されました。
SDGs(持続可能な開発目標)とは
〇 SDGsとは・・・Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称です。
〇 2015年9月の国連サミットで193の全加盟国が全会一致で採択しました。
〇 「誰一人取り残さない」持続可能で多様性と包摂性のある社会の実現のために定めた2030年までの17の目標(ゴール)です。
〇 ゴールの下に169のターゲット、232の指標が決められています。
▶国連広報センターHP「2030アジェンダ」
✦埼玉県SDGsパートナー 第2期登録者リスト✦SDGs達成に向けた宣言書
新和測機のSDGs宣言

新和測機のSDGs宣言
株式会社新和測機の取り組む SDGsは
定期健康診断の実施
ICT施工を推進し、セミナーを開催
測量機器を販売し道路の整備に貢献
測量機器の校正業務 現場へハウスレンタルを販売
道路整備に協力する事で車の燃費を向上させco2の排出料を削減
i-Construction 現場見学会に参加させていただきました。

2019年10月24日(木)
現場見学会に参加させていただきました。
見学内容
1. MC(※1)バックホウ0.8m3搭乗体験(モニターを見学)
2. 自動追尾型TS(※2)・GNSS測量体
3. ドローン(UAV)測量体験
4. UAVによる記念撮影
※1 MC:マシンコントロール※2 TS:トータルステーション
越谷市民まつりに参加してまいりました。

2019年10月27日、越谷市民まつりに参加してまいりました。
毎年行ってまいりました測量機を使用した身長測定ですが、今年はドローンデモを行いました。
https://matsuri-no-hi.com/matsuri/6222
株式会社荒木建設工業様 現場見学会に参加しました

2018年12月7日(金)
株式会社荒木建設工業様 現場見学会に参加しました